ページタイトル:布施神社のスギ ロゴ:人里の巨木たち

画像:布施神社のスギ 名称 布施神社のスギ (ふせじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 36m(注1)
目通り幹囲 5.5m(注1)
推定樹齢 550年(注1)
所在地の地名 岡山県苫田郡鏡野町富西谷(注2)
 〃 3次メッシュコード 5233−56−97
 〃 緯度・経度 北緯35度09分46.4秒
           東経133度50分29.8秒
鏡野町指定天然記念物(1970年12月1日指定)
撮影年月日 2016年3月26日

注1)2009年2月に白賀川地域協議会が設置した「貴重樹」と題した樹名板による
注2)2005年3月1日、鏡野町を含む苫田郡内の2町2村が合併して新・鏡野町誕生。旧行政区は苫田郡富村





 環境省の巨樹・巨木林調査に関し、旧富村(とみそん)からは報告がなかったようだ。しかし、もちろん巨木がまったく無いということではない。この布施神社境内だけでも何本もある。スギだけでも数本。
 そのうちで最大の個体は、2棟並ぶ本殿の後方。ちょうど2棟の間くらいに立っている。根元に樹名板あり。
 二番手は、向かって左に少し離れて立つ。これも幹囲は5mを超えていそうだ(目分量で)。
 向かって右には、2幹の大杉や、途中で複数幹に分かれるスギ。背後の樹林内にも、幹囲3mを超えて巨木の域に達した大杉が見える。
 「布施神社社叢の木」は天然記念物とされている。境内の樹木すべてが対象なのかどうか知らないが、少なくとも、これらの大杉はみな天然記念物とされているのだろうと思われる。
ボタン:岡山県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る