ページタイトル:川上八幡神社の大杉 当サイトのシンボル

画像:川上八幡神社の大杉(全景)

画像:川上八幡神社の大杉(幹と並ぶ)
名称 川上八幡神社の大杉
    (かわかみはちまんじんじゃのおおすぎ)
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 スギ
樹高 37m(注2)
目通り幹囲 6.9m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上(注3)
 〃 3次メッシュコード 5336−32−39
 〃 緯度・経度 北緯35度36分50.2秒
           東経136度21分50.3秒
揖斐川町指定天然記念物(2000年4月20日指定)
撮影年月日 2011年5月8日

注1)揖斐川町教育委員会が設置(設置年月不詳)
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 東海版」による
注3)2005年1月31日、揖斐川町に合併。旧行政区は揖斐郡坂内村





 八草峠(はっそうとうげ)に向かう国道303号沿いで、岐阜県側最後の集落が坂内川上である。
 八草峠の向こうは滋賀県。学生時代、自転車にキャンプ道具を積んで、友人のN君と二人で八草峠を越えたことが思い出され、懐かしい。それからもう40年以上過ぎた。当時は狭い簡易舗装路が延々と続いていたように記憶するが、今はもうその面影を探すのに苦労する。
 自転車にのめり込んでいた頃、木に興味は無かった。当時の記憶は、ほとんどが道路の記憶。
 ここに、こんな大杉が立っていたなんて。
 大杉は社殿に向かって左手。地上2m弱の高さで2幹に分かれている。環境省巨樹データベースでは2株として登録されているが、地上1.3mの高さではまだ2本になっていない。まったく1本である。
 全体にまだ若々しく、樹形も樹勢もよい大杉である。
 
ボタン:岐阜県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る