ページタイトル(コブニレ) サイトのシンボル

画像:コブニレ

画像:コブニレ(幹と並ぶ)
名称 コブニレ
名称の典拠 現地の標柱(注1)
樹種 ハルニレ
樹高 13m(注2)
目通り幹囲 9.3m(注2)
推定樹齢 伝承800年(注2)
所在地の地名 岩手県奥州市水沢佐倉河字一本木(注3)
 
〃 3次メッシュコード 5841−50−99
 
〃 緯度・経度 北緯39度09分42.4秒
           東経141度06分39.2秒
水沢市指定天然記念物(1957年3月30日指定)
撮影年月日 2006年8月3日

注1)ずいぶん以前に設置されたが、腐朽して倒れてしまったので、訪問時現在、石鳥居の足に縛り付けて固定している。旧水沢市教育委員会が設置したものか?
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による
注3)2006年2月20日、2市2町1村が合併して奥州市誕生。旧行政区は水沢市





 東北自動車道水沢インターの国道出口からは南西に約1.5km、「一本木」バス停から少し南に入ったところに立っている。
 立ち上がってすぐ2幹に分かれている。太い方は6.6m。これだけでも相当なものだ。
 少し前に撮影された写真と比べると、一番の違いは、枝が支柱で支えられていることである。樹高はあまり変わらないようだが、心持ち、葉のつきも悪くなったように思える。
 樹勢が衰えてきたのだろうか。

※その後に倒壊したものか、幹は途中で失われ、今は少し背が高い切株状態。小枝が出ているので、枯れてはいないようだが、かつての姿とは大きく変わってしまった。(当サイトをご覧くださったMさんから、現況写真付きで情報をいただいた。感謝)(2016.08.19追記)
 
ボタン:岩手県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る