ページタイトル:宮本熊野神社のスギ ロゴ:人里の巨木たち

画像:宮本熊野神社のスギ 名称 宮本熊野神社のスギ
    (みやもとくまのじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 30m(注1)
目通り幹囲 5.1m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 千葉県匝瑳市宮本(注2)
 〃 3次メッシュコード 5340−44−54
 〃 緯度・経度 北緯35度42分41.2秒
           東経140度33分00.6秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2014年5月15日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 関東版(U)」による
注2)2006年1月23日、1市1町の合併で匝瑳市(そうさし)誕生。旧行政区名は八日市場市





 宮本は、JR総武本線八日市場駅の北方約1km、市街地から少しだけ山間部に入ったところの集落である。
 集落の北西端に熊野神社が鎮座する。(「宮本」は熊野神社があることからついた名だろうか?)
 平成23年(2011)3月11日の東日本大地震では、このあたりも大きく揺れたらしい。石鳥居と玉垣が壊れたそうで、現在の鳥居はその後に建て直されたようだ。
 境内に数本の大杉が立っている。
 飛び抜けた巨木があるわけでなく、大きさの個体差には連続性が見られる。
 そのなかで、拝殿の手前、右手のスギ(左図)と、その位置で参道に対して引いた垂線上、右手にあるスギの2本のうちのどちらかが最大と思われる。本殿後方のスギが3番手だろうか。
 いずれも樹勢が良さそうだ。樹齢も若いのではなかろうか。
ボタン:千葉県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る