ページタイトル:大井戸の杉 ロゴ:人里の巨木たち

画像:大井戸の杉(幹と並ぶ) 名称 大井戸の杉 (おおいどのすぎ)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 スギ
樹高 26m(注2)
目通り幹囲 8.9m(注3)
推定樹齢 350〜400年(注2)
所在地の地名 奈良県山辺郡山添村菅生
 〃 3次メッシュコード 5136−70−93
 〃 緯度・経度 北緯34度40分08.2秒
           東経136度02分23.6秒
山添村指定天然記念物(1992年10月27日指定)
撮影年月日 2014年3月28日

注1)山添村が設置(設置年月不詳)。天然記念物指定名称もこれに同じ
注2)上記案内板による
注3)「樹の国・日本」による





 自動車専用道である国道25号(名阪国道)の神野口インターと山添インターの間を、旧道の方の25号で走ると、この大杉のすぐ前を通る。(左図で、大杉の手前のアスファルト部分が国道25号)
 案内板によると、このスギは、湧水池の背面に植えられた5本前後のスギが成長につれて合着し、今の姿になったという。「池」というくらいだから、水量豊富な泉だったのだろう。それが「大井戸の杉」の名前の由来と思われる。
 株立ちなので、一本一本の幹の太さはそれほどでないが、根株の大きさは相当なものである。
ボタン:奈良県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る