ページタイトル(吉野神社のケヤキ) サイトのシンボル

画像:吉野神社のケヤキ(幹と並ぶ) 名称 吉野神社のケヤキ (よしのじんじゃのけやき)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)(注1)
樹種 ケヤキ
樹高 28m(注2)
目通り幹囲 5.1m(注2)
推定樹齢 不明
所在地の地名 石川県白山市吉野(上吉野)(注3)
 
〃 3次メッシュコード 5436−45−20
 
〃 緯度・経度 北緯36度21分12.9秒
           東経136度37分33.2秒
吉野谷村指定天然記念物(1971年11月3日指定)(注3)
撮影年月日 2004年6月5日

注1)天然記念物指定名称は単に「欅」。それでは味気ないので、所属する神社の名を勝手に冠した
注2)現地の案内板(高札形のもの。設置者及び設置年月不詳)による
注3)2005年2月1日、松任市と石川郡7町村が合併して白山市誕生。旧行政区は石川郡吉野谷村





 御仏供杉の南700m、「白山ろく健民体育館」(石川県では県民体育館ではなく健民体育館の文字をあてている)と「すくすく交流館ぴゅあ」の間を入ると、すぐ突き当たりが吉野神社だ。
 大ケヤキは社殿に向かって右手前に立っている。若いスギたちに囲まれて、少し暗い、高湿度の環境にあるため、幹にはコケが生えている。
 大枝をいくつか失ってはいるが、樹勢は悪くない。まだ大きくなりそうである。
 
ボタン:石川県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る