ページタイトル(頭川神社のスギ) サイトのシンボル

画像:頭川神社のスギ(幹と並ぶ)

画像:頭川神社と大スギ
名称 頭川神社のスギ (ずかわじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)
樹種 スギ
樹高 27m(注1)
目通り幹囲 5.7m(注1)
推定樹齢 伝承260年(注2)
所在地の地名 富山県高岡市頭川
 
〃 3次メッシュコード 5536−17−17
 
〃 緯度・経度 北緯36度46分08.9秒
           東経136度57分40.3秒
天然記念物指定等 なし
撮影年月日 2004年7月31日

注1)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による
注2)同上。ただし、同書が1991年刊行であることを考慮して、2004年現在、掲載されている数値に10年を加算した





 頭川神社の御神木。拝殿の左前方(向かって右手前)に立つ。
 ここはもと諏訪社の境内であった。それが、旧国吉郷13村が合併して旧頭川村が成立してのち、明治41年(1908)11月、他の地にあった春日社、八幡社、日吉社など7社を合併して、頭川神社と改称した。
 大杉はウラスギの仲間。高いところで、太い横枝を何本も伸ばしている。なかには葉をつけていない枝もあるが、主幹は頭頂部までしっかりしているようだ。樹勢は良さそうに見える。
 木の近くに、昭和63年(1988)10月1日に高岡市保存樹木に指定されたことを示す説明があった。それには、指定の事実以外、何の記載もなく、推定樹齢等についての手がかりは得られなかった。
 
ボタン:富山県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る