ページタイトル:上三原の大樟 ロゴ:人里の巨木たち

画像:上三原の大樟

画像:上三原の大樟(遠景)
名称 上三原の大樟 (かみみはらのおおぐす)
名称の典拠 現地の案内板(注1)
樹種 クスノキ
樹高 12m(注2)
目通り幹囲 10.1m(注2)
推定樹齢 750年(注2)
所在地の地名 千葉県南房総市和田町上三原(注3)
 〃 3次メッシュコード 5239−47−99
 〃 緯度・経度 北緯35度04分48.1秒
           東経139度59分43.9秒
千葉県指定天然記念物(1935年3月26日指定))
撮影年月日 2014年5月18日

注1)千葉県教育委員会と南房総市教育委員会が連名で設置(1997年3月30日設置)。ただし天然記念物指定名称は「上三原ノ大樟」で、「ノ」がカタカナ
注2)千葉県教育委員会の公式サイトの説明より
注3)2006年3月20日、安房郡の6町1村が合併して南房総市誕生。旧行政区は安房郡和田町





 三原川沿いに走る県道186号(南三原停車場丸線)から西に100mほど入った所に、「自然の宿 くすの木」がある。
 ここは平成7年(1995)3月まで、上三原小学校だった。「自然の宿 くすの木」は、学校統合で役目を終えた小学校跡地を利用し、校舎を改築して作られた市営の体験交流施設である。
 標記の大クスノキが立つ山神社(さんじんじゃ)は、そのすぐ隣。従って、クスノキに会いに行くには、「くすの木」の案内に従って進めばよい。
 大クスは社殿の横、石を積んだ斜面に立つ。クスノキ自体も斜上している。
 幹には注連縄。山神社の神木とされているようだ。
 堂々たる体格のクスノキである。高台からこちらを見おろす姿には威厳が感じられる。
 私見だが、富津市の「環の大樟」、睦沢町の「諏訪神社の大樟」、それにこの「上三原の大樟」の3本が、千葉県の大クス三傑というところではあるまいか。
ボタン:千葉県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る