ページタイトル(大貝十二社のスギ) サイトのシンボル

画像:大貝十二社のスギ

画像:大貝十二社のスギ(幹と並ぶ)
名称 大貝十二社のスギ
   (おおがいじゅうにしゃのすぎ)
名称の典拠 なし (私が勝手に命名)(注1)
樹種 スギ
樹高 40m(注2)
目通り幹囲 6.5m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 新潟県長岡市小国町大貝(注3)(注4)
 
〃 3次メッシュコード 5538−65−87
 
〃 緯度・経度 北緯37度14分31秒
           東経138度42分38秒
小国町指定天然記念物(1983年4月1日指定)(注4)
撮影年月日 2002年5月19日

注1)小国町の記念物指定名称は単に「スギ」。それでは味気ないので標記のように命名した
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 甲信越・北陸版」による
注3)環境庁「日本の巨樹・巨木林」では三桶とあるが誤り(三桶は隣の集落の名)
注4)2005年4月1日、広域市町村合併により長岡市に編入。旧行政区は刈羽郡小国町





 旧小国町から旧川西町に向けて南下する国道403号のバイパスが、三桶集落を迂回し、大三桶橋で渋海川を渡ったのち、つきあたったところの左に十二社がある。社殿の扁額には「大貝社」とあった。
 大杉は3本の融合木で、参道の奥、社殿のすぐ前に立っている。かなり上部まで枝分かれせず、幹肌は若々しかった。
ボタン:新潟県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る