ページタイトル:田崎日吉神社のスギ ロゴ:人里の巨木たち

画像:田崎日吉神社のスギ(幹と並ぶ) 名称 田崎日吉神社のスギ
    (たざきひよしじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし
樹種 スギ
樹高 25m(注1)
目通り幹囲 5.0m(注1)
推定樹齢 不明
所在地の地名 新潟県南魚沼市田崎(注2)
 〃 3次メッシュコード 5538−47−94
 〃 緯度・経度 北緯37度04分47秒
           東経138度55分30秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2016年5月8日

注1)「新潟の大杉と天然杉」による
注2)2004年11月1日、南魚沼郡内の2町が合併して南魚沼市誕生。旧行政区は南魚沼郡六日町





 八海山から南に向かう尾根は、阿寺山(1509m)で西に曲がって、高倉山(1144m)、桂山(876m)を経て、三国川(さぐりがわ)右岸の田崎で終わる。その尾根の先端部に日吉神社が鎮座している。
 大杉が林立する境内は、やや薄暗い。いかにも山王さんの境内といった印象。
 旧環境庁時代の1988年度調査では、全部で15本の巨木が報告された。しかし、そのうちデータまで報告されたのは、幹囲340cmのスギ1本のみ。何故だろう?
 実際には、拝殿横に立つ左図の個体を筆頭に、それより大きなスギは何本もある。
 また、スギのほか、イチョウやカツラの古木もある。
 これらもかなりの大きさだが、もうすっかり形が崩れてしまっているのが残念。
ボタン:新潟県(中越)の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る