ページタイトル:御嶽神社のスギ 当サイトのシンボル

画像:御嶽神社のスギ(幹と並ぶ) 名称 御嶽神社のスギ (みたけじんじゃのすぎ)
名称の典拠 なし(注1)
樹種 スギ
樹高 35m(注2)
目通り幹囲 6.2m(注2)
推定樹齢 200〜299年(注2)
所在地の地名 山形県飽海郡遊佐町野沢
 〃 3次メッシュコード 5839−47−25
 〃 緯度・経度 北緯39度01分40秒
           東経139度56分15秒
天然記念物指定 なし
撮影年月日 2013年8月5日

注1)社号の読み方は山形県神社庁神社紹介サイトによる(平凡社「山形県の地名」は「おたけじんじゃ」と読んでいる)
注2)環境庁「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による





 月光川と野沢川に挟まれて、標高100〜130mほどの小山がいくつか連なる場所がある。その一番北の小山の中腹に御嶽神社が鎮座する。
 長い参道の両側には大杉が並び、上記環境庁「日本の巨樹・巨木林」では、そのうち目通り3m以上が30本と推計している。なかなか趣きのある参道で、入口は野沢集落の東に開いているのだが、実は、途中から参道の北に並行する自動車参道もある。
 標記の大スギは、その自動車参道の終点近く。昔からの参道と自動車参道の間に立っている。
 なお、環境省巨樹データベースには4.1mのアカマツ巨樹も登録されているのだが、残念ながら見つけることは出来なかった。
 
ボタン:山形県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る