ページタイトル:小幡八幡宮のイチョウ 当サイトのシンボル

画像:小幡八幡宮のイチョウ
 隣に立つケヤキは目通り3.5m
名称 小幡八幡宮のイチョウ
    (こはたはちまんぐうのいちょう)
名称の典拠 「青森県里山の巨樹・古木マップ」(注1)
樹種 イチョウ
樹高 28m(注2)
目通り幹囲 5.1m(注2)
推定樹齢 300年以上(注2)
所在地の地名 青森県北津軽郡板柳町小幡
 〃 3次メッシュコード 6140−03−54
 〃 緯度・経度 北緯40度43分03.3秒
           東経140度25分54.0秒
板柳町指定天然記念物(2004年7月21日指定)
撮影年月日 2009年8月21日

注1)青森県農林水産部林政課が刊行
注2)環境庁編「日本の巨樹・巨木林 北海道・東北版」による





 鶴田町大性の神明宮のイチョウを見に行った際、少し離れた場所に、やはり巨木の予感がする樹冠が見えた。訪ねてみると、このイチョウだった。
 こちらは八幡宮。小幡は集落の名である。岩木川に架かる「津軽りんご大橋」の北方に位置している。
 社殿の前で、ケヤキと並んで立っている。そろそろ御神木としてもいいサイズだと思うが、注連縄はない。
 上記「青森県里山の巨樹・古木マップ」によれば、藤崎から十三方面に行く道標として植えられたと伝承されているらしい。
 もともと、社木としての意味あいは薄かったわけだ。
 
ボタン:青森県の巨木リストに戻る ボタン:トップページに戻る